づき・かんがえ・つなごう めぐゆたかな鹿児島かごしま自然しぜん

MENU
HOME づく希少きしょう野生やせい動植物どうしょくぶつ

きもの

希少きしょう野生やせい動植物どうしょくぶつ

なぜ絶滅ぜつめつのおそれがあるのかかんがえてみよう。

 希少きしょう野生やせい動植物どうしょくぶつは、絶滅ぜつめつおそれのある野生やせい動植物どうしょくぶつのことです。

 鹿児島かごしまおこなった文献ぶんけんなどでの調査ちょうさ結果けっかによると、環境省かんきょうしょうレッドリスト掲載けいさいされているしゅ287しゅ鹿児島かごしまけんのレッドリストに掲載けいさいされているしゅ1,119しゅ確認かくにんされています。

 また、環境省かんきょうしょうのレッドリストに掲載けいさいされているしゅのうち、ひと影響えいきょうにより、生息せいそく生育せいいくつづけることがむずかしい状況じょうきょうにあると判断はんだんされ、「絶滅ぜつめつのおそれのある野生やせい動植物どうしょくぶつしゅ保存ほぞんかんする法律ほうりつしゅ保存ほぞんほう)」で「希少きしょう野生やせい動植物どうしょくぶつしゅ」に指定していされているしゅが、20しゅ確認かくにんされています。

1 ほ乳類にゅうるい

 ヤマコウモリ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、ノレンコウモリ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)が確認かくにんされています。

 ヤマコウモリは、森林性しんりんせいのコウモリで、市内しないをはじめ県内けんないでもごくわずかしか記録きろくされていないしゅです。

 このほか、アカギツネ鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)とコテングコウモリ(鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)が確認かくにんされています。アカギツネは錫山すずやま確認かくにんされていますが、里地さとちから山林さんりん生息せいそくする動物どうぶつで、人目ひとめにつきにくいこともあり、市内しないをはじめ県内けんないでも確認かくにんすくないです。

アカギツネ
アカギツネ

2 鳥類ちょうるい

 カラフトアオアシシギ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠAるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)や、ヤイロチョウ環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、ウチヤマセンニュウ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、コアジサシ環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、アカアシシギ環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、セイタカシギ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、ツバメチドリ環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、ホウロクシギ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、ハヤブサ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)などが確認かくにんされています。

 ヤイロチョウとハヤブサはしゅ保存ほぞんほう国内こくない希少きしょう野生やせい動植物どうしょくぶつしゅに、コアジサシは国際こくさい希少きしょう野生やせい動物どうぶつしゅに指定されています。

 ヤイロチョウは寺山てらやま確認かくにんされた記録きろくがあります。

 ウチヤマセンニュウは、錦江湾きんこうわん沖小島おこがしま新島しんじま繁殖はんしょく確認かくにんされています。

 コアジサシは、谷山たにやま地域ちいき喜入きいれ地域ちいき繁殖はんしょく確認かくにんされています。アカアシシギは谷山たにやまこう、セイタカシギは永田ながたがわ、ツバメチドリは谷山たにやま地域ちいき、ホウロクシギは和田わだでそれぞれ確認かくにんされています。

 このほか、事業じぎょうしゃによる環境かんきょう影響えいきょう評価ひょうか手続てつづきのなか実施じっしされた調査ちょうさにより、クマタカ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい国内こくない希少きしょう野生やせい動植物どうしょくぶつしゅ保存ほぞんほう))が確認かくにんされています。

コアジサシ
コアジサシ
アカアシシギ
アカアシシギ
ヤイロチョウ
ヤイロチョウ
クマタカ
クマタカ

3 は虫類ちゅうるい両生類りょうせいるい

 喜入きいれ地区ちくいそ海岸かいがんアカウミガメ環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)の上陸じょうりく産卵さんらんや、コガタブチサンショウウオ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)が郡山こおりやま確認かくにんされています。

アカウミガメ
アカウミガメ

4 昆虫類こんちゅうるい・クモるい

 ベッコウトンボ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠAるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、オオウラギンヒョウモン環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠAるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、タイワンツバメシジミ本土ほんど亜種あしゅ環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、シルビアシジミ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)が確認かくにんされています。

 このほか、イトアメンボ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、ウラギンスジヒョウモン(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、タガメ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)などの記録きろくがあります。

 ベッコウトンボはしゅ保存ほぞんほう国内こくない希少きしょう野生やせい動植物どうしょくぶつしゅ指定していされており、1977(昭和しょうわ52)ねん、2005(平成へいせい17)ねん中山ちゅうざん確認かくにんされています。

 オオウラギンヒョウモンは1980(昭和しょうわ55)ねん以降いこう確認かくにんはありませんでしたが、2014(平成へいせい26)ねん千貫平せんがんびら確認かくにんされました。

 タガメも1945(昭和しょうわ20)ねん以前いぜん記録きろくがあるのみでしたが、2016(平成へいせい28)ねんふたた確認かくにんされています。

オオウラギンヒョウモン
オオウラギンヒョウモン

5 魚類ぎょるい

 アオギス(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠAるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、アカメ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅危惧Ⅰ類)、クボハゼ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、チワラスボ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)や、ヤマトシマドジョウ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、ゴマハゼ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、ミナミメダカ環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)などの記録きろくがあります。

 クボハゼは、河口かこう干潟ひがた確認かくにんされています。

ミナミメダカ
ミナミメダカ

6 貝類かいるい

 シイノミミミガイ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)やキヌカツギハマシイノミ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、マシジミ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、ハマグリ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、タケノコカワニナ環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)などが確認かくにんされています。

 シイノミミミガイは喜入きいれ地区ちく桜島さくらじま地区ちく確認かくにんされています。

7 甲殻類こうかくるい

 河口かこう干潟ひがたいき環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるいであるハクセンシオマネキ生息せいそくしています。

 また、錦江湾きんこうわん固有こゆうしゅとしてサツマテッポウエビ、オオスミテッポウエビ、タギリカクレエビが確認かくにんされています。日本にほんはつ記録きろくしゅのトントコシロエビも確認かくにんされています。

8 植物しょくぶつ

 サツマアオイ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠAるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、オオヤグルマシダ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)などが確認かくにんされています。サツマアオイはしゅ保存ほぞんほう国内こくない希少きしょう野生やせい動植物どうしょくぶつ指定していされています。

 そのた、ガンゼキラン(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、ミズオオバコ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)、キリシマエビネ(環境省かんきょうしょう絶滅ぜつめつ危惧きぐⅠBるい鹿児島かごしまけん絶滅ぜつめつ危惧きぐるい)などが確認かくにんされています。

ガンゼキラン
ガンゼキラン

 絶滅ぜつめつのおそれのあるきものがてくる原因げんいんは、ひとったり、うみをうめてたりしてきもののすむ場所ばしょすくなくなってしまうことなどがあります。
 (生物せいぶつ多様たようせいかんする問題もんだいかえってみよう)