気づき・考え・つなごう 恵み豊かな鹿児島の自然
用語集
教育関係者の皆様へ
お問い合わせ
ふりがなをつける
かごしま 生きものラボ
かごしま自然百選
生きもの図鑑
レベルアップクイズ
教材テキスト
各学校の取り組み
お知らせ
生物多様性ってなに?
気づく
周りの自然
生きもの
考える
自然と歴史
自然と暮らし
つなぐ
私たちにできること
生きもの調査
検索
MENU
かごしま生きものラボ
close
ホーム
お知らせ
生物多様性ってなに?
気づく
まわりの自然
生きもの
考える
自然と歴史
自然と暮らし
つなぐ
私たちにできること
生きもの調査
鹿児島の自然百選
生き物図鑑
レベルアップクイズ
教材テキスト
各学校の取り組み
用語集
教育関係者の皆さまへ
お問い合わせ
HOME
›
生きもの図鑑
›
生きものカテゴリー
›
学校の樹木
生きもの図鑑
学校の樹木
植物
和田小学校(ソテツ)
吉野東小学校(クロガネモチ)
吉野小学校(アキニレ)
吉田小学校(センダン)
山下小学校(イチョウ)
八幡小学校(エノキ)
明和小学校(明和の森)
名山小学校(モミジバスズカケノキ)
牟礼岡小学校(サクラ)
紫原小学校(センダン)
宮川小学校(ヤマザクラ)
宮小学校(イチョウ)
南方小学校(イチョウ)
南小学校(センダン)
皆与志小学校(イチョウ)
松元小学校(クスノキ)
松原小学校(ワシントンヤシ)
前之浜小学校(クスノキ)
本名小学校(イチョウ)
本城小学校(イチョウ)
星峯東小学校(ヤマモモ)
星峯西小学校(ソテツ)
福平小学校(クスノキ)
附属小学校(アオギリ)
広木小学校(ヒカンザクラ)
平川小学校(センダン)
一倉小学校(ヤマザクラ)
東谷山小学校(ワシントンヤシ)
東桜島小学校(センダン)
春山小学校(センダン)
原良小学校(ヤナギ)
花尾小学校(イヌマキ)
生見小学校(クスノキ)
西紫原小学校(ワシントンヤシ)
西谷山小学校(センダン)
西田小学校(カナリーヤシ)
西伊敷小学校(イチョウ)
中名小学校(クスノキ)
中洲小学校(センダン)
中郡小学校(イチョウ)
東昌小学校(センダン)
中山小学校(クスノキ)
玉江小学校(クスノキ,その他)
谷山小学校(クスノキ)
武岡台小学校(タブノキ)
武岡小学校(クスノキ)
武小学校(マロニエ)
大龍小学校(エノキ)
大明丘小学校(クスノキ)
田上小学校(クヌギ)
草牟田小学校(ゲッケイジュ)
清和小学校(カナリーヤシ)
西陵小学校(モミノキ他)
瀬々串小学校(サクラ)
錫山小学校(クロガネモチ)
城南小学校(アコウ)
清水小学校(イチョウ)
山育小学校(イブキ)
桜丘東小学校(サクラ)
桜丘西小学校(ヤナギ)
坂元台小学校(ヤマモモ)
坂元小学校(ナンキンハゼ)
郡山小学校(メタセコイヤ)
向陽小学校(イヌマキ・オガタマ)
皇徳寺小学校(シイノキ)
小山田小学校(サクラ)
花野小学校(サクラ)
黒神小学校(ツバキ)
錦江台小学校(サクラ)
喜入小学校(クスノキ)
川上小学校(センダン)
鴨池小学校(クロマツ)
桜峰小学校(センダン)
桜洲小学校(フェニックス)
宇宿小学校(ケヤキ・クスノキ)
犬迫小学校(ハルニレ)
石谷小学校(イロハモミジ)
伊敷台小学校(イチョウ)
伊敷小学校(キンモクセイ・センダン)
池田小学校(イヌマキ・サクラ)
荒田小学校(ムクノキ)
生きもの調査
1.
生きもの図鑑
2.
生きものを探す
3.
生きもの一覧
ⅰ.
身近な場所の生きもの
ⅱ.
川の生きもの
ⅲ.
海の生きもの
ⅳ.
里山の生きもの
ⅴ.
学校にある樹木
ⅵ.
天然記念物
ⅶ.
貴重な生きもの
ⅷ.
他の地域からやってきた生きもの
キーワードでさがす
お問い合わせ
鹿児島市役所
かごしま環境未来館
桜島・錦江湾ジオパーク
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム