観音かんのん菩薩ぼさつがたたずむ清流せいりゅう 万ま之の瀬せ川がわ水系すいけい上流じょうりゅう域いきの城水じょうすい橋ばしの近ちかくは渓谷けいこくになっています。森もりから流ながれ出でるキレイな水みずが大おおきな岩いわの間あいだを流ながれおちる風景ふうけいを楽たのしむことができます。奥おくには観音かんのん菩薩ぼさつ像ぞうがあり神秘しんぴ的てきな空間くうかんとなっており、岩いわをつたって川かわの間近まぢかまで行いくことができ、平瀬ひらせや淵ふちにいる小魚こざかなを見みることができます。 アクセス ◉錫山すずやまIC から車くるまで約やく12分ふん ◉鹿児島かごしま交通こうつう「錫山すずやま」バス停ていから徒歩とほ約やく1時間じかん 住所 鹿児島かごしま市し下福元しもふくもと町ちょう