この生きものなーんだ?
畑地、水田、草地、土手、路傍などに生育します。
花期は4~6月で、花色は紅紫色ですが、
まれに白色(クリーム色)の株もあります。
花は、良い「みつ源」になるため、蜂蜜の源となる蜜源植物として利用されていました。
空気中の窒素分を取り込んで肥料に変える能力があり、
水田で育て、そのまますき込んで肥料(緑肥)として利用していました。
鹿児島市では、「市民生きもの調査」を実施しています!
見つけた生きものを報告してください!!
生きもの図鑑の中の生きものたちを毎月1つずつクイズ形式で紹介していきます。
ぜひチャレンジしてみてください!