づき・かんがえ・つなごう めぐゆたかな鹿児島かごしま自然しぜん

MENU
HOME クイズ「このきものなーんだ?」vol.60

トピックス

クイズ「このきものなーんだ?」vol.60

カテゴリ:クイズ

このきものなーんだ

畑地はたち水田すいでん草地くさち土手どて路傍ろぼうなどに生育せいいくします。

花期かきは4~6がつで、花色はないろ紅紫色こうししょくですが、

まれに白色はくしょく(クリームいろ)のかぶもあります。

はなは、い「みつげん」になるため、蜂蜜はちみつみなもととなる蜜源みつげん植物しょくぶつとして利用りようされていました。

空気中くうきちゅう窒素ちっそぶんんで肥料ひりょうえる能力のうりょくがあり、

水田すいでんそだて、そのまますきんで肥料ひりょう緑肥りょくひ)として利用りようしていました。

きもの図鑑ずかん」のページでさがしてみてね!!

鹿児島かごしまでは、「市民しみんきもの調査ちょうさ」を実施じっししています!

つけたきものを報告ほうこくしてください!!

きもの調査ちょうさ」のページからも報告ほうこくできます。

きもの図鑑ずかんなかきものたちを毎月まいつき1つずつクイズ形式けいしき紹介しょうかいしていきます。

ぜひチャレンジしてみてください!