づき・かんがえ・つなごう めぐゆたかな鹿児島かごしま自然しぜん

MENU
HOME クイズ「このきものなーんだ?」vol.50

トピックス

クイズ「このきものなーんだ?」vol.50

カテゴリ:クイズ

このきものなーんだ

山地さんちから丘陵地きゅうりょうち樹林じゅりん生息せいそくする黒紫色こくししょくのタテハチョウで、はね周辺部しゅうへんぶには「>」ようしろ模様もようがあり、口吻こうしんあざやかな赤色あかいろであることが特徴とくちょうです。

成虫せいちゅうは5がつごろより出現しゅつげんし、あきまでに2~3かい発生はっせいするとわれています。

樹液じゅえき熟果じゅくかなどにあつまるほか、獣類じゅうるいふんなどにもあつまります。

幼虫ようちゅうはアワブキやミヤマハハソなどの植物しょくぶつべます。

きもの図鑑ずかん」のページでさがしてみてね!!

かごしまきものラボでは、「きもの調査ちょうさ」を実施じっししています!

きもの調査ちょうさ」のページから報告ほうこくできます。

つけたきものを報告ほうこくしてください!!

きもの図鑑ずかんなかきものたちを毎月まいつき1つずつクイズ形式けいしき紹介しょうかいしていきます。

ぜひチャレンジしてみてください!