この生きものなーんだ?
高さの低い山地などの周辺にある樹林などで見られる、黒褐色の中型のジャノメチョウです。
成虫は4月頃から見られ、年に2~3回発生します。幼虫はイネ科のチヂミザサ、ススキなどを食べたりし、影響を与えます。
かごしま生きものラボでは、「生きもの調査」を実施しています!
見つけた生きものを報告してください!!
生きもの図鑑の中の生きものたちを毎月1つずつクイズ形式で紹介していきます。
ぜひチャレンジしてみてください!
トピックス
この生きものなーんだ?
高さの低い山地などの周辺にある樹林などで見られる、黒褐色の中型のジャノメチョウです。
成虫は4月頃から見られ、年に2~3回発生します。幼虫はイネ科のチヂミザサ、ススキなどを食べたりし、影響を与えます。
かごしま生きものラボでは、「生きもの調査」を実施しています!
見つけた生きものを報告してください!!
生きもの図鑑の中の生きものたちを毎月1つずつクイズ形式で紹介していきます。
ぜひチャレンジしてみてください!