づき・かんがえ・つなごう めぐゆたかな鹿児島かごしま自然しぜん

MENU
HOME クイズ「このきものなーんだ?」vol.34

トピックス

クイズ「このきものなーんだ?」vol.34

カテゴリ:クイズ

このきものなーんだ

ナズナ

アブラナナズナぞく越年えつねんそう別名べつめいペンペングサ(ぺんぺんぐさ)、シャミセングサ(三味線しゃみせんぐさ)ともばれます。

田畑たはた道端みちばたなどいたるところにえます。草丈くさたけは20~40cm ほどで、はるわりごろには50cmちかくに生長せいちょうします。

はなは4~7がつころにき、越冬えっとうするのでひくいうちからはじめます。

日本にっぽんでは正月しょうがつ7にち七草ななくさがゆにはかせない食材しょくざいとしてもちいられます。

きもの図鑑ずかん」のページでさがしてみてね!!

かごしまきものラボでは、「きもの調査ちょうさ」を実施じっししています!

きもの調査ちょうさ」のページから報告ほうこくできます。

つけたきものを報告ほうこくしてください!!

きもの図鑑ずかんなかきものたちを毎月まいつき1つずつクイズ形式けいしき紹介しょうかいしていきます。

ぜひチャレンジしてみてください!