づき・かんがえ・つなごう めぐゆたかな鹿児島かごしま自然しぜん

MENU
きもの図鑑ずかん

オギ

種類しゅるい
植物しょくぶつ
生息せいそくエリア
活動かつどう時期じき
ススキによく河原かわらえる多年草たねんそうで、草丈くさたけは2メートルをえます。くきかたく、ササのみきのようであり、簡単かんたんきちぎることはできません。葉鞘ようしょう赤紫色あかむらさきいろをおび、密生みっせいし、はばひろく、花穂かすいもより大型おおがたです。オギはふるくから日本にほん生育せいいくしており、茅葺かやぶ屋根やね材料ざいりょうとしても利用りようされていました。9がつ〜10がつにかけて赤色あかいろはなかせます。オギの先端せんたんには、チクチクととがった「ノギ」がなく、がふわふわとえています。ススキの先端せんたんには、チクチクととがった「ノギ」があります。