づき・かんがえ・つなごう めぐゆたかな鹿児島かごしま自然しぜん

MENU
HOME きもの図鑑ずかん アオモンイトトンボ
きもの図鑑ずかん

アオモンイトトンボ

種類しゅるい
昆虫類こんちゅうるい多足類たそくるい・クモるい
生息せいそくエリア
いけ
活動かつどう時期じき
平地へいち植物しょくぶつ豊富ほうふ池沼ちしょうなど
平地へいち抽水ちゅうすい植物しょくぶつ(※水底すいていり、くき一部いちぶまたは水上すいじょうている水生すいせい植物しょくぶつのこと)がおおあかるいいけぬまなどに生息せいそくする、おなか末端まったんあざやかな青色あおいろをした腹長ふくちょう23~25mm程度ていどのイトトンボです。成虫せいちゅうは4がつ~11がつごろまでられます。海水かいすいざった汽水域きすいいきにもられるほか、人工じんこうてきいけなどにも生息せいそくしていることがあります。