気づき・考え・つなごう 恵み豊かな鹿児島の自然

MENU
HOME生きもの図鑑サワガニ

生きもの図鑑

サワガニ

種類
甲殻類
生息エリア
活動時期

甲幅25m前後で、甲の輪郭は前後に広く、甲面は全体的になめらかです。甲の色は、青白色、茶褐色、あざやかな赤色、赤みがかった橙色など、地域により異なります。清流域や沢などでよく見られ、夜行性で、昼間は石や礫などの物陰に潜み、夜間出てきて活発にえさを食べます。雑食性で、付着藻類、水草、水生昆虫、ミミズ、魚や人間の捨てた残飯も食べます。冬には、水辺から少し離れた岩の下などの穴の中で冬眠します。

住所

生き物カテゴリ

地域

学名
サワガニ

種類

お問い合わせ