アクセシビリティについて
かごしま生きものラボでは、「日本産業規格JIS X 8341-3:2016 高齢者・障がい者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下「JIS X 8341-3:2016」という。)に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。
かごしま生きものラボの取り組み
かごしま生きものラボでは、高齢者や障害者など心身の機能に制約のある人でも、年齢的・身体的条件に関わらず、ホームページで提供されている情報にアクセスし利用できるよう、便利で使いやすいホームページづくりに努めています。
主な取り組み
1)文書の構造化とスタイルシートの使用
文書を構造化するとともに、レイアウトなどの見栄えは、文書とは分離したスタイルシート(CSS)で制御しています。
2)ふりがなの設定
小学校低学年のお子さんでも読めるように、メニュー右上の「ふりがなをつける」ボタンで、ふりがなの表示・非表示設定ができるようにしています。
3)適切な代替テキストの設定
画像を用いる場合は、画像の代替テキストであるALT属性を定義し、音声読み上げや画像を表示しない設定にした場合でも内容を把握できるようにています。また、説明不要な画像は、代替テキストを空白にするなど、音声読み上げに配慮したテキスト表記に努めています。
ウェブアクセリビリティー方針
JISに基づき,ウェブアクセシビリティ向上を目指し、達成等級AAに準拠することを目標とします。
※準拠とは
この表記方法は,情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016対応度表記ガイドライン(※ウェブアクセシビリティ基盤委員会ウェブサイト)」で定められた表記によるものです
対象範囲
かごしま生きものラボウェブサイト(https://kagoshima-ikimonolabo.jp/)全体
例外事項
- 修正用データが無い(修正できない)コンテンツ(Googleマップ等)またはウェブページ、画像、および動画等
- 外部から提供されたサービス及び付随するコンテンツまたはウェブページ、画像、および動画
- PDF(Portable Document Format)ファイル、表計算ソフトウェアで作成したデータファイル(例:Microsoft Excel)及び文書作成ソフトウェアで作成したデータファイル(例:Microsoft Word)等(以下「PDFファイル等」という。)
- その他、運用において修正が困難であるもの
お問い合わせ先
環境局環境部環境保全課
〒892-8677 鹿児島市山下町 11-1
電話番号:099-216-1298
ファクス:099-216-1292
kanho-shizen@city.kagoshima.lg.jp