づき・かんがえ・つなごう めぐゆたかな鹿児島かごしま自然しぜん

MENU
HOME クイズ「このきものなーんだ?」vol.56

トピックス

クイズ「このきものなーんだ?」vol.56

カテゴリ:クイズ

このきものなーんだ

ススキによく河原かわらえる多年草たねんそうで、草丈くさたけは2メートルをえます。くきかたく、ササのみきのようであり、簡単かんたんきちぎることはできません。葉鞘ようしょう赤紫色あかむらさきいろをおび、密生みっせいし、はばひろく、花穂かすいもより大型おおがたです。ふるくから日本にほん生育せいいくしており、茅葺かやぶき屋根やね材料ざいりょうとしても利用りようされていました。9がつ〜10がつにかけて赤色あかいろはなかせます。先端せんたんには、チクチクとがった「ノギ」がなく、がふわふわとえています。

きもの図鑑ずかん」のページでさがしてみてね!!

かごしまきものラボでは、「きもの調査ちょうさ」を実施じっししています!

きもの調査ちょうさ」のページから報告ほうこくできます。

つけたきものを報告ほうこくしてください!!

きもの図鑑ずかんなかきものたちを毎月まいつき1つずつクイズ形式けいしき紹介しょうかいしていきます。

ぜひチャレンジしてみてください!