気づき・考え・つなごう 恵み豊かな鹿児島の自然

MENU
HOMEお知らせクイズ「この生きものなーんだ?」vol.33

お知らせ

クイズ「この生きものなーんだ?」vol.33

この生きものなーんだ

kosagi.jpg

鹿児島市内では一年中見られる「留鳥」で、河川やため池、海岸などで見られます。

体長は60cm程度で、夏羽では頭部に白色の長い冠羽が生える、全身白色の小型のサギ類です。

クチバシは通年黒色で、足は黒色ですが、足指は黄色になっていることでダイサギなどの他の白色のサギ類と区別できます。

水中で片足を振るわせ、驚いて出てきた魚類や甲殻類などを捕食しています。

生きもの図鑑」のページで探してみてね!!

 

鹿児島市では、「市民生きもの調査」を実施しています!

見つけた生きものを報告してください!!

生きもの調査」のページからも報告できます。

詳しくは、鹿児島市ホームページをご覧ください!!

《鹿児島市ホームページ【鹿児島市市民生きもの調査】》

 

過去のクイズ

vol.1(4月)

vol.2(5月)

vol.3(6月)

vol.4(7月)

vol.5(8月)

vol.6(9月)

vol.7(10月)

vol.8(11月)

vol.9(12月)

vol.10(1月)

vol.11(2月)

vol.12(3月)

vol.13(4月)

vol.14(5月)

vol.15(6月)

vol.16(7月)

vol.17(8月)

vol.18(9月)

vol.19(10月)

vol.20(11月)

vol.21(12月)

vol.22(1月)

vol.23(2月)

vol.24(3月)

vol.25(4月)

vol.26(5月)

vol.27(6月)

vol.28(7月)

vol.29(8月)

vol.30(9月)

vol.31(10月)

vol.32(11月)

生きもの図鑑の中の生きものたちを毎月1つずつクイズ形式で紹介していきます。

ぜひチャレンジしてみてください!

お問い合わせ