- 種類
- 魚類
- 生息エリア
- 海
- 活動時期
- 昼は物陰に潜み、夜になると餌を探して泳ぎ出す
体長約6~10cm。体色は普通、赤色から褐色に不規則な形状の薄色斑が見られますが、体色や模様は生息環境や個体により変異があります。
敵や獲物に見つからないため、浅い所に棲むカサゴは岩や海藻の色に合わせた褐色をしているのに対し、深い所に棲むカサゴは鮮やかな赤色になります。
鹿児島県では、「アラカブ」の名の方が知られており、鹿児島県が選定した「かごしま旬のさかな」の冬の種に指定されるなど、鹿児島県を代表する魚のひとつです。
- 住所